Service List

Internet Security
close

SSL & Encryption Security

  • GMO SokujiSSL

    GMO BRAND SECURITY Inc.

    [Japanese version only]
    『GMO即時SSL』は、GMOインターネットグループのGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社が提供する電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」と、GMOグローバルサイン株式会社が提供するSSL証明書を組み合わせることにより、時間と場所にとらわれない圧倒的な発行スピードを実現しているのが最大の特徴です。信頼性の高い企業実在認証タイプ(OV)とEV認証タイプのSSLサーバ証明書が対象となっており、平均して3~5営業日ほどかかっていたSSL証明書発行手続きを、最短1営業日でオンライン完結できるようになります。
    ※ご利用にあたっては「電子印鑑GMOサイン」の『実印タイプ』導入が必須となります。

    Inquiries about services:
    https://www2.brandsecurity.gmo/l/959492/2024-03-06/6ffzf

  • クイック認証SSL byGMO

    GMO GlobalSign K.K.

    [Japanese version only]
    クイック認証SSLは最大256bitのSSL暗号化通信を実現するSSLサーバ証明書です。オンライン審査により最短2分で発行、コスト削減と煩雑な手続きの解消を実現しました。個人事業主様にも対応しており、より多くの方に手軽に、安心してSSLをご利用いただけます

  • 企業認証SSL byGMO

    GMO GlobalSign K.K.

    [Japanese version only]
    企業認証SSLは、最大256bitSSL暗号化通信と企業実在証明をパッケージしたSSLサーバ証明書です。サイトシールにて一目で企業の実在性が確認できるため、フィッシング対策を強化できます。 インターネットでの取引を安心して行っていただけるようになります。

  • EV SSL byGMO

    GMO GlobalSign K.K.

    [Japanese version only]
    EV SSLは厳格な審査を経て発行されるSSLサーバ証明書です。証明書の詳細には企業名や認証局名も表示されフィッシングサイトと一目で区別することができます。導入企業はセキュリティ対策への取組みをアピールでき、ユーザーは安心してサイトを利用できます。

  • コードサイニング証明書

    GMO GlobalSign K.K.

    [Japanese version only]
    コードサイニング証明書とは、ソフトウェアにデジタル署名を行う電子署名用の証明書のことです。どのような流通を経た後でも、ソフトウェアの配布元を認証し、改ざんされていないことを保証することができます。それにより、入手したソフトウェアは安全に利用することが可能になります。

  • 文書署名用証明書

    GMO GlobalSign K.K.

    [Japanese version only]
    文書署名用証明書は、電子文書(PDF・Excel・Word・PowerPoint)に署名した人や署名日時、PDFについては改ざんの有無を明示的に表示するための電子署名用証明書です。グローバルサインでは、電子署名の方法や回数に応じた2種類の文書署名用証明書サービスをご用意しております。

  • クライアント証明書 マネージドPKI Lite by GMO

    GMO GlobalSign K.K.

    [Japanese version only]
    クライアント証明書とは、アクセス認証・デジタル署名(S/MIME)・暗号化を実現するオンライン上の身分証明書ともいわれる電子証明書です。PCやデバイス(USBトークン・ICカードなど)に格納され、インターネット上で個人・組織の特定に利用されます。

  • GMO Trust Login

    GMO GlobalSign K.K.

    GMOトラスト・ログインは、業務で使うGoogle WorkspaceやOffice365、cybozuなどクラウドアプリや社内システムへシングルサインオンができるクラウドサービス。オンプレミス型のサービスとは違い高額な導入費用、構築のための長い期間は不要です。

  • アルファSSL

    Toriton,Inc.

    [Japanese version only]
    信頼の国産CA・アルファSSL!書類不要、最短2分で発行可能。SSL/TLSが格安の年額6000円(税別)から。追加ライセンス不要、大幅な経費削減可能!認証方式も、メール認証とページ認証とDNS認証から選択可。

Brand Security

  • GMO Brand Surveillance

    GMO BRAND SECURITY Inc.

    [Japanese version only] 
    『GMOブランドサーベランス』は、従来は目視で行っていたブランドの監視作業を自動化し、侵害判定にAIを活用することで、手頃な価格で効率的な監視を実現しています。
    また、適切な対策を講じることが重要なブランド侵害対策において、AIの導入により、対策の選定や侵害の判定など、担当者による対応のバラつきを平準化することもできます。
    これまで高額で侵害対策のアウトソーシングを躊躇していた企業の方にも、ご検討いただけるプランをご用意しました。

    Inquiries about services:
    https://www2.brandsecurity.gmo/l/959492/2023-03-16/4vvdj

  • GMO Trademark Quick Search

    GMO BRAND SECURITY Inc.

    [Japanese version only]
    お客様の商標が、外国で使用/登録できるかを調査するサービスです。通常現地弁護士による商標調査は10日~2週間の時間を要しますが、当サービスではわずか5営業日でスピーディーに結果をお届けします。

  • GMO Enforce1

    GMO BRAND SECURITY Inc.

    [Japanese version only]
    当社独自の全世界のパートナーネットワークを最大限に活用することで、Webサイト、ECサイト、ドメインやSNS等における、悪意のある第三者からのありとあらゆるインターネット上のブランド毀損への対処を強力にサポートするサービスです。

  • nomyne byGMO

    GMO BRAND SECURITY Inc.

    「nomyne byGMO」は、AI(人工知能)を活用した機械調査機能により、サービス名や会社名などに使用したい名前をオンライン上で入力するだけで、既存の会社名や先行ブランドの有無といった複数の観点からネーミングの妥当性を検索する『ブランド力調査』を、無料かつ即日で行うことができるサービスです。また、「称呼」や「指定商品役務」を指定した『詳細検索』を月5回まで無料で行えるほか、弁理士との提携による『ブランド権利化』もサポートいたします。

    Inquiries about services:
    https://www2.brandsecurity.gmo/l/959492/2024-05-12/6pmf8

Cybersecurity

  • GMO Security24

    GMO Internet Group, Inc.

    Aiming for “A Safe Future for Everyone,” we offer free checks for password leaks and website risk assessments. Our AI security consultation chat is also available to address any concerns you may have about using the internet.

  • GMO IERAE SOC YOGA

    GMO Cybersecurity by Ierae, Inc.

    "GMO Ierae SOC Yoga" is a security operations center (SOC) that protects and analyzes cyber attacks, and is a base for security research and development and information dissemination. "GMO Ierae SOC Yoga" consists of a "First SOC" where engineers are stationed and utilized, and a "Second SOC" where engineers come together to defend and analyze in the event of an emergency such as a concentrated cyber attack on a customer. It consists of two parts. These "SOCs" will also be used as bases for security research and development and information dissemination.

    Inquiries about services:
    https://gmo-cybersecurity.com/contact/

  • GMOサイバー攻撃ネットde診断

    GMO Cybersecurity by Ierae, Inc.

    ドメイン名を登録するだけで、Webサイトやサーバのセキュリティレベルと課題、対応策を把握することが可能となる、ホワイトハッカーの知見を活用したセキュリティ健康診断ツール。

  • GMO Cybersecurity by Ierae, Inc.

    GMO Cybersecurity by Ierae, Inc.

    [Japanese version only]
    WEB・スマートフォンアプリの脆弱性診断(セキュリティ診断)、ペネトレーションテスト、セキュリティ事故対応などはGMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社におまかせください。高精度の診断技術を有するハッカーによる診断でセキュリティ上の問題点を解消します。

  • Manual Security Assessment / Penetration Testing

    GMO Flatt Security Inc.

    At the forefront of cybersecurity, we offer top-tier vulnerability assessments and penetration testing services conducted by world-class security engineers. Our expertise spans a wide range of targets, from web applications to IoT devices. We are adept at addressing security concerns unique to modern technology stacks, including serverless architectures and APIs leveraging GraphQL. You have our trust to safeguard your digital assets with cutting-edge, comprehensive security solutions.

    Inquiries about services:
    https://flatt.tech/en#contact

  • KENRO byGMO

    GMO Flatt Security Inc.

    KENRO byGMO is an e-learning platform where Web application developers can learn essential security skills and knowledge through a wealth of hands-on exercises.

    Inquiries about services:
    https://flatt.tech/contact

  • Shisho Cloud byGMO

    GMO Flatt Security Inc.

    Shisho Cloud byGMO automates the entire process of reviewing the security posture of web applications on the cloud, using continuous application scanning (DAST) and security posture reviews (CSPM and CIEM). Development and DevOps teams will be further empowered to work together in a self-service model designed for the scale and speed of their cloud development. Shisho Cloud is built by security experts with experiences totaling over 500 penetration testing projects, and is trusted by product security and AppSec teams to accurately reveal both external attack surfaces and the security posture of cloud assets.

    Inquiries about services:
    https://flatt.tech/en#contact

TOP