事業内容

「すべての人にインターネット」
GMOインターネットグループは、1995年にインターネット事業を開始して以来、「インターネットの便利さ、楽しさ、可能性を、一人でも多くのかたに届けたい」という強い思いのもと、インターネットに関連するさまざまなサービスをお届けしています。

インターネットインフラ事業

人の暮らしと産業を支える、インターネットの「基盤」を提供

インターネットビジネスを手掛けるお客様へ、インターネット上の住所ともいえる「ドメイン」や、データを保管するための 「サーバー」をはじめ、ネットショップ導入のためのシステムを提供する「EC支援」や、ECで必須の「決済」、これら取引の安全 を図る「セキュリティ」などといった、ビジネスの基盤となるサービスをワンストッ プでご提供いたします。

インターネットセキュリティ事業

「すべての人に安心な未来を」実現するインターネットのセキュリティサービスを提供

「盗聴・改ざん・なりすまし防止・ログイン認証強化(SSL・暗号セキュリティ)」、「なりすまし監視・削除支援(ブランドセキュリティ)」、そして「サイバー攻撃対策(サイバーセキュリティ)」といった各種セキュリティサービスをご提供しています。

インターネット広告・メディア事業

伝える、広める、集める。インターネットを介した「コミュニケーション」

インターネットでビジネスを行うお客様の集客をお手伝いいたします。自社メディアの運営を通じた広告枠の提供や、アドテクノロジーを活かした運用型広告など、ネット広告サービスを総合的に提供しております。

インターネット金融事業

インターネットで自由で便利な「金融」を提供

取引高世界No.1規模のFX取引や、株式取引などインターネット証券取引サービスを提供しているほか、GMOインターネットグループの強みを集結したテクノロジーバンクとして、GMOあおぞらネット銀行が事業を開始しております。

暗号資産事業

世界の「お金」をボーダレスにする、新しい通貨

GMOインターネットは、これまで培ってきたネットインフラ事業およびネット金融事業のノウハウを活かし、マイニング事業を通じて、「世界共通の新通貨」である暗号資産の健全な運用を支えてまいります。

TOP