2024.05.1

社内カフェでFSC認証紙カップを導入

TABLE FOR TWO対応メニュー「からだに嬉しいお野菜ランチ」

GMOインターネットグループは、2024年5月1日(水)よりコミュニケーションスペース「GMO Yours」で提供するすべてのドリンクカップにおいて、FSC認証紙カップを導入しました。

GMOインターネットグループでは、これまで「GMO Yours」のドリンクにおいてマイカップ・マイタンブラーの利用を推奨することで、ごみ削減への取り組みも強化をしておりました。一方で、来客時のドリンク提供の際や、マイカップを持っていない方、忘れてしまった方、さらには毎週金曜日の夜に開催をしているお酒などの飲食を提供するコミュニケーションイベントなどやむを得ない場合もあり、2023年実績で87,000個以上のペーパーカップを使用していました。

近年、森林伐採や焼畑農業、気候変動による山火事などにより、世界中で森林破壊が問題視されています。人々の暮らしや経済活動に必要となる、住宅、家具、紙などは森林伐採による木材より生産されるため、環境への負荷ができるだけ少ないものを利用する必要があります。

そこで、GMOインターネットグループは、持続可能な社会の実現に向けた取り組みの一環として、FSC認証紙カップを導入いたしました。
FSC認証とは、森林や環境に配慮し、社会的に責任を持って管理されていることを示す国際的なマークです。管理された森林・木材から収穫されたFSC認証紙のカップを使用することで、環境への負荷を軽減するとともに、適切な森林管理を行う林業者や地域を支援し森林保全に貢献します。

【コミュニケーションスペース「GMO Yours」での取り組み】

「GMO Yours」では、2019年11月よりプラスチック製のカップとストローの原則廃止する施策を開始し、代わりに紙製のカップを導入することで、年間約2.5トンのプラスチックごみ削減を実現しました。また、脱プラスチックだけではなく、フードロスの削減、「TABLE FOR TWO」やサステナブル食材対応メニューの提供など、地球環境への影響を最小限に抑えるための多角的な取り組みを進めています。

今後もGMOインターネットグループは、地球環境に配慮し、社会への貢献を追求するため、さらなる取り組みを続けてまいります。