2006年12月20日

株式会社paperboy&co.
オリジナルSNS構築サービス「Grouptube(グループチューブ)」で
参加者以外の閲覧が可能となる公開機能の提供を開始

  • 株式会社paperboy&co.

 GMOインターネットグループの株式会社paperboy&co.(代表取締役社長:家入一真 以下、paperboy&co.)は、オリジナルSNS構築サービス「Grouptube(グループチューブ URL:http://grouptube.jp/)」にてSNSに参加していなくても内部を閲覧することができる公開機能の提供を12月20日(水)より開始いたしました。
◆ ◆ ◆
 「Grouptube」は2006年3月8日のサービス開始以来、サークルや中小企業を中心に約2,500コミュニティが運営されているオリジナルSNS構築サービスです。
これまでに個人利用・企業利用を想定した様々な機能追加を行ってまいりましたが、この度開始したSNS参加者以外の閲覧が可能となる公開機能は、参加者同士のコミュニケーションの活性化を図るだけでなく、企業プロモーションなどに活用できるコミュニケーション機能もサポートします。また、公開機能の提供に合わせ日記をRSS配信対応とし、能動的で速報性の高い情報発信が可能となりました。
 
SNSでカテゴリー特化型メディアを形成
 招待されたユーザーのみが参加できる閉鎖的なコミュニティであったSNSを「Grouptube」の公開機能を利用して外部に公開することで、不特定多数への情報発信が可能となり、あるカテゴリーに特化したメディアとして、企業プロモーションなどに活用することができます。ログインすることなく誰にでも手軽に情報を閲覧してもらえるため、アーティストのファンクラブサイトや企業のブランドサイトなど、SNS参加者以外にも広く情報を発信したい場合に有効です。
 また、SNSは閉鎖的なコミュニティであるため参加者獲得が難しい現状にありますが、SNSの内部を公開し参加者同士のコミュニケーションを外部に見せることで「このSNSに参加したい」という自発的な参加者を増やすことができます。「Grouptube」では参加希望者向けに、SNS管理者に直接招待を依頼できる機能も実装しており、参加者の増加によってさらに内部のコミュニケーションが活発化することも期待されます。
 「Grouptube」では、広告配信機能やpingといった機能についても導入を検討中で、さらに外部への情報発信を意識したメディアとしてのSNS構築を実現できる環境を整備していく予定です。
 
■「Grouptube」の公開機能について
 SNS管理者が公開機能を設定すると、SNSに参加していなくても日記やコミュニティの記事を閲覧することが可能となります。ただし、参加者以外の閲覧者は、記事投稿やコメント投稿、カレンダーや共有ファイルの閲覧はできません。

 公開機能設定時に外部に公開される項目は以下のとおりです。
利用可能な機能
日記・グループトピックの記事検索
閲覧可能な項目
プロフィール
友達リスト
参加グループリスト
日記と付随するコメント
グループのメンバーリスト
グループのトピックと付随するコメント
 
Grouptubeについて】
 「Grouptube」は、2006年3月8日よりpaperboy&co.が提供しているSNS構築ASPサービスです。SNSを構築する際、別途レンタルサーバーを用意する必要がなく、サービス画面から手順に従って必要事項を入力いただくだけで基本的な機能を備えたSNS構築が即時に完了するため、ホームページ作成やプログラミングの知識がない方でも簡単に構築できます。また、一般的にオリジナルデザインが難しいとされるSNSサービスが多い中、「Grouptube」では自由度の高いデザイン機能を備えており、オリジナリティあふれるSNSを構築することが可能です。
【報道関係お問い合わせ先】
◆株式会社paperboy&co.  経営企画室・広報担当 西岡
TEL:03-5456-2622 FAX:03-5456-2633 E-mail:[email protected]

◆GMOインターネット株式会社  グループ広報チーム 細田
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611  E-mail:[email protected]
【株式会社paperboy&co. 会社概要】
会社名株式会社paperboy&co.  < http://www.paperboy.co.jp/ >
所在地東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役社長家入 一真
事業内容■レンタルサーバー事業
■ドメイン取得事業
■ブログメディア事業
■Eコマース支援事業
資本金7,445万円

【GMOインターネット株式会社 会社概要】
会社名GMOインターネット株式会社 < http://www.gmo.jp/ >
(東証第一部 証券コード:9449)
所在地東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役会長兼社長熊谷 正寿
事業内容■インターネット活用支援事業(ネットインフラ事業)
■インターネット集客支援事業(ネットメディア事業)
■インターネット金融事業(ネット金融事業)
資本金33億2,829万円
TOP
GMO INTERNET GROUP

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

こうして新たな年を迎えられるのも、お客様、株主様、お取引先様の温かいご支援とお力添えのおかげでございます。心より感謝申し上げます。

2024年、GMOインターネットグループは「インターネット革命の後半戦」における重要な一歩として、GMO AI&ロボティクス商事株式会社を設立しました。AIとロボット産業をつなぐ架け橋となり、私たちの強みであるインターネットインフラやセキュリティ技術を融合させたソリューションを提供することで、労働人口の減少などの社会課題の解決に貢献することを目指しています。

そして2025年、私たちは「100年単位で継続する企業グループ」の実現のため、新たなグループ体制へと移行しました。
1月1日に、アクセス、ドメイン、クラウド・ホスティングと、グループの礎として28年の歴史を築いてきた祖業がGMOアドパートナーズ株式会社に承継されることになります。
同社は社名を GMOインターネット株式会社に変更し新たなスタートを切ります。これにより、迅速で柔軟な意思決定を可能にし、AI・ロボティクス革命を支える取り組みを加速します。

また同時に、GMOインターネットグループ株式会社は持株会社へ移行します。
約110社にのぼるグループ企業への支援体制を強化し、より一層グループシナジーを高めてまいります。
本年も、約8000名のグループパートナーが一丸となり、インターネット革命の後半戦を力強く駆け抜け、皆様の笑顔と感動を創造してまいります。
引き続きご支援、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
グループ代表 熊谷 正寿