2012年6月4日

経済産業省主催 「第33回U-20プログラミング・コンテスト」
協力事業者として応募者へ開発環境を無償提供
~コンテストを通じて、日本の将来を担う若手技術者の育成をバックアップ~

  • GMOクラウド株式会社

 GMOインターネットグループのGMOクラウド株式会社(代表取締役社長:青山 満 以下、GMOクラウド社)は、経済産業省が主催する第33回「U-20プログラミング・コンテスト」の協力事業者として、応募者を対象にパブリッククラウドサービス「GMOクラウドPublic(URL:http://public.gmocloud.com/)」の無償提供を開始いたしました。
 「GMOクラウド Public」を無償で利用できる期間は、2012年10月31日(水)までで、お申し込みは2012年8月3日(金)まで受け付けています。

【「U-20プログラミング・コンテスト」応募者への開発環境の提供について】
 「U-20プログラミング・コンテスト」は、経済産業省が20歳以下の若者を対象にIT人材育成施策として開催しているプログラム提出型のコンテストで、今年で33回目を迎えます。作品のジャンルや開発形式、プログラミング言語は一切問いません。昨今ではクラウド基盤に代表されるように開発環境にも大きな変化が出てきたことから、次代を担う「才能の芽」の発掘にあたり、開発環境の変化に対応した作品の応募を促しています。
 しかし、一般的にクラウド環境の利用には課金従量制がとられており、本コンテストの応募対象となる未成年者には、利用のハードルが高いと考えられます。そのため「U-20プログラミング・コンテスト」では、応募者に開発環境としてクラウドサービスを無償提供する協力事業者の公募が2012年3月から4月にかけて行われました。
 GMOクラウド社は、日本の将来を担う若手技術者の育成に貢献することは、クラウドサービス事業のみならず、技術立国・日本の長期的発展の一助になると考え、本コンテストの協力事業者に応募しておりました。
そしてこの度、GMOクラウド社は協力事業者として選定され、パブリッククラウドサービス「GMOクラウド Public」をクラウド開発環境として無償提供することとなりました。 



【クラウド開発環境の提供について】
 パブリッククラウドサービス「GMOクラウド Public」を開発環境に希望されるコンテスト応募者は、2012年8月3日(金)までに以下の手順でお申し込みください。 

1) 「U-20プログラミング・コンテスト」の公式ページより「クラウド型プラットフォーム利用申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、コンテスト事務局へ提出。 

2) コンテスト事務局から付与される「受付番号」を、「GMOクラウド Public」のお申し込みフォーム内「ユーザーID」欄に記入し、お申し込み。 

3) 「GMOクラウドPublic」を2012年10月31日(水)まで無償で利用することができます※1。
※1 2012年11月1日(木)以降も引き続きサービスをご利用いただく場合は課金が発生いたします。また、コンテストへの応募が確認できなかった場合は、サービスの無償利用を停止させていただきます。 

【関連URL】
●「第33回U-20プログラミング・コンテスト」公式ページURL:http://www.johogekkan.jp/u-20/
6月中旬よりURL: http://www.johokagekkan.go.jp/u-20/に変更になります。

●GMOクラウド Public U-20応援ページURL:http://www.gmocloud.com/campaign/u-20.html 

【GMOクラウドPublicとは】(URL:http://public.gmocloud.com/
 「GMOクラウド Public」は、2011年6月のサービス開始以来、国内外企業の企業活動を支えるITインフラとして、またマルチメディアコンテンツを多用したウェブサイトやポータルサイト、ゲームアプリの運用プラットフォームとして800社を超える企業にご採用いただいております。無駄なくリソースを割り当てて仮想サーバー(以下、VM)を立ち上げる効率の良さをはじめ、複数台構成から大規模システムまで容易に組むことができる柔軟性や豊富な機能、利便性に高い評価をいただいております。また2011年12月のサービス増強により、ハイパーバイザー「KVM」、「Xen」の2種類に対応し、従来の「GMOクラウド Public」で評価いただいている点は維持しながら、さらなるパフォーマンス、スペックの増強を行いました。国内最安値水準の料金体系で利用できるので、お客様の初期投資や無駄な運用コストを抑え、最適化されたシステム運用が低価格で実現できます。

【「GMOクラウド株式会社」とは】
 1996年のサービス開始以来、ホスティング事業者として13万を超える法人のお客様のサーバー運用実績と国内6,000社の販売代理店を有しています。2011年2月にクラウドソリューション「GMOクラウド」を立ち上げクラウドサービス事業に本格的に参入し、クラウドサービスを中心とした、多様なITインフラサービスを提供しております。
 また、2007年より「GlobalSign」の電子認証サービスを連結会社のGMOグローバルサイン株式会社を中心にベルギー、英国、米国、中国、シンガポールの拠点でグローバルに展開しております。 

【報道関係お問い合わせ先】

◆GMOクラウド株式会社 コーポレート部 遠藤・古見
TEL:03-6415-6100  FAX:03-6415-6101 E-mail:[email protected] 

◆GMOインターネット株式会社  グループ広報部 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611  E-mail:[email protected] 

【GMOクラウド株式会社】(URL:http://www.gmocloud.com/
会社名GMOクラウド株式会社 (東証マザーズ 証券コード:3788)
所在地東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者代表取締役社長 青山 満
事業内容■ホスティングサービス事業
■セキュリティサービス事業
資本金9億1,007万円(2012年3月末現在)
【GMOインターネット株式会社(URL:http://www.gmo.jp/)】
会社名GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容■WEBインフラ・EC事業
■インターネットメディア事業
■インターネット証券事業
■ソーシャル・スマートフォン関連事業
資本金30億円
TOP