2015年7月14日

動画広告DSPを提供するTubeMogul社と販売契約を締結
~動画広告の企画・制作から配信、最適化までを一貫して支援~

  • GMO TECH株式会社

 GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長CEO:鈴木 明人 以下、GMO TECH)は、オンライン動画広告プラットフォームを提供する米国TubeMogulの日本法人である株式会社チューブモーグル(代表取締役社長:ブレット・ウィルソン 以下、TubeMogul社)と、同社が提供する動画広告DSP(※1「TubeMogul」の販売代理店契約を締結いたしました。
 本日よりGMO TECHは、「TubeMogul」を活用した動画広告の企画・制作から広告運用、コンサルティングまでを一貫して行う動画マーケティングサービスを提供いたします。
※1:DSP(Demand-Side Platform)とは、広告のインプレッション(露出)が発生するたびに閲覧ユーザーの属性や広告の掲載面などの情報を分析し、より効果の高い広告枠のバイイング(仕入れ)から配信までを効率的に行う、広告主向け統合プラットフォーム。
 
【動画マーケティングサービス提供開始の背景】
 近年、日本の動画広告の市場規模は急速に拡大しており、2014年には前年比約2倍となる300億円規模に到達、2017年には880億円規模に成長すると予測されています(※2。これに伴い、より多くの広告枠へ配信可能で運用・管理も行える動画広告DSPのニーズが高まっています。
 一方TubeMogul社は、DSPをベースとしたRTB(※3による動画広告のターゲティング、最適化、エリア配信、分析検証ができるプラットフォーム「TubeMogul」を開発し、2011年より米国をはじめとする世界各国に提供しています。動画広告DSP「TubeMogul」は、PCのプレロール広告はもちろん、インバナー動画広告、スマートフォンやタブレットといったモバイル端末のアプリ内広告まで、さまざまな動画広告枠に対応しています。
 そこでGMO TECHは、日本国内で高まる動画広告DSPのニーズに応えるべく、動画コンテンツの企画・制作から「TubeMogul」を使った動画広告の運用・動画コンテンツの最適化までを一貫して行う動画マーケティングサービスを提供することといたしました。GMO TECHは、これまで培ってきた広告運用やモバイルマーケティングノウハウを活かして「TubeMogul」を効果的に運用し、広告主であるお客様の認知度拡大を支援してまいります。
※2:「国内動画広告の市場動向調査」サイバーエージェント/シード・プランニング調べ
※3:RTB(Real Time Bidding)とは、メディアに適した広告を配信するべく、広告枠の1インプレッションごとに入札を行う買い付け方式。
 
<動画マーケティングサービス概要>
ご利用料金
 50万円〜(案件ごとのお見積りとなります)
 ※DSP広告費用と運用費を含む。動画制作費用は別途お見積りとなります。
ご提供・ご提案内容
 ■動画広告コンテンツの企画・制作
 ■「TubeMogul」の運用・最適化
 ■「TubeMogul」を活用したコンサルティング
お申し込み方法
 [email protected] までお問い合わせください

 
動画広告DSPTubeMogul」の特長】
・業界内ほとんどのアドエクスチェンジを利用できるので、動画広告在庫をグローバルな規模で購入可能
不正サイトや不適切コンテンツへのブランド広告配信を防ぎ、サイト単位でレポーティングするブランドセーフティ機能
・RTBによる動画広告のターゲティング、最適化、エリア配信、分析検証
・多くの広告枠に対してフォーマットを問わずデバイスに広告配信
 
【参考URL
・GMO TECHコーポレートサイト URL:http://gmotech.jp/
・TubeMogul社サービスサイト URL:http://www.tubemogul.com/ 


サービスに関するお問い合わせ先
●GMO TECH株式会社  担当 内野
TEL:03-5489-7030 (直通) FAX:03-5489-6371
【報道関係お問い合わせ先】
●GMO TECH株式会社 広報担当 小沼・須永
TEL:03-5489-6370 FAX:03-5489-6371
E-mail:[email protected]

●GMOインターネット株式会社  グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695 E-mail:[email protected] 

GMO TECH株式会社】 (URLhttps://gmotech.jp/
会社名GMO TECH株式会社 (東証マザーズ 証券コード:6026)
所在地東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者代表取締役社長CEO 鈴木 明人
事業内容
■WEBマーケティング事業
■モバイルマーケティング事業
■インターネットメディア事業
■O2O事業
資本金2億7,680万円
【GMOインターネット株式会社】(URL:https://www.gmo.jp/
会社名GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容■インターネットインフラ事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット証券事業
■モバイルエンターテイメント事業
資本金50億円
※TubeMogulはTubeMogul Inc.の商標または登録商標です。
Copyright (C) 2015 GMO TECH, Inc. All Rights reserved.
TOP
GMO INTERNET GROUP

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

こうして新たな年を迎えられるのも、お客様、株主様、お取引先様の温かいご支援とお力添えのおかげでございます。心より感謝申し上げます。

2024年、GMOインターネットグループは「インターネット革命の後半戦」における重要な一歩として、GMO AI&ロボティクス商事株式会社を設立しました。AIとロボット産業をつなぐ架け橋となり、私たちの強みであるインターネットインフラやセキュリティ技術を融合させたソリューションを提供することで、労働人口の減少などの社会課題の解決に貢献することを目指しています。

そして2025年、私たちは「100年単位で継続する企業グループ」の実現のため、新たなグループ体制へと移行しました。
1月1日に、アクセス、ドメイン、クラウド・ホスティングと、グループの礎として28年の歴史を築いてきた祖業がGMOアドパートナーズ株式会社に承継されることになります。
同社は社名を GMOインターネット株式会社に変更し新たなスタートを切ります。これにより、迅速で柔軟な意思決定を可能にし、AI・ロボティクス革命を支える取り組みを加速します。

また同時に、GMOインターネットグループ株式会社は持株会社へ移行します。
約110社にのぼるグループ企業への支援体制を強化し、より一層グループシナジーを高めてまいります。
本年も、約8000名のグループパートナーが一丸となり、インターネット革命の後半戦を力強く駆け抜け、皆様の笑顔と感動を創造してまいります。
引き続きご支援、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
グループ代表 熊谷 正寿