2017年3月1日
GMOペパボの新しいエンジニア採用枠「ペパボカレッジ」、4期生募集開始!
〜第二新卒・既卒向けに、開発の全体像を学べる研修プログラムを実施〜
- GMOペパボ株式会社
GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長 佐藤 健太郎 以下、GMOペパボ)は、本日2017年3月1日(水)より、Web業界での就業を望む第二新卒(※)・既卒向けの新しいエンジニア採用枠「ペパボカレッジ」の、4期生(iOSエンジニア)の募集を開始いたしました。
「ペパボカレッジ」は、入社後1ヶ月にわたって行われる研修プログラムが特徴の採用枠で、GMOペパボのエンジニアが講師となり、Webエンジニアに欠かせない開発環境基礎からアプリ設計、インフラ構築といった、開発の全体像まで、研修後に即戦力として活躍できるようなプログラムを展開しています。
本日募集開始する4期生(iOSエンジニア)のほか、3期生(Webアプリケーションエンジニア)の募集も現在受け付けております。
▲「ペパボカレッジ」1期生5名(左:講師)
【GMOペパボの採用活動と「ペパボカレッジ」開設の背景】
近年、国内企業のIT投資額が増加していることを背景に、IT部門を新たに立ち上げる非IT企業も出てきていることから、エンジニアの活躍の場は、IT企業にとどまらず様々な業界・企業へと拡大しています。そのため、各企業においては優秀なエンジニアの確保に向けた採用活動が大きな課題となっています。
このような中、GMOペパボでは、「もっとおもしろくできる」という企業理念のもと特徴的な採用活動に取り組んでまいりました。これまでにヴィジュアル系バンドや歌舞伎、宝塚といった、テーマ性を持った新卒採用説明会の実施をはじめ、エンジニア採用のPRを目的としたHIP HOPユニット『PEPABO HEADZ』の結成およびオリジナル楽曲『採用目的』のミュージックビデオの配信などを行っております。
こうした取り組みの一環として、“Web業界で挑戦したい”という強い意欲を持つ第二新卒・既卒向けに、1ヶ月間の研修プログラムを受講できるエンジニア採用枠「ペパボカレッジ」を開設し、2016年10月入社となる1期生(Webアプリケーションエンジニア)の募集を行いました。”育てる”ことを目的とし、実際に1期生として入社した5名のエンジニアは、Webエンジニアに欠かせない開発環境ツール(Git/GitHub、エディタ等)の基礎からアプリ設計、インフラ構築といった、開発の全体像までを学ぶ1ヶ月間の研修プログラムを経て、現在は各部署で戦力として大活躍しています。
【「ペパボカレッジ」について】
「ペパボカレッジ」は、主に第二新卒・既卒を対象としたエンジニア採用枠です。入社後1ヶ月間行われる研修プログラムが特徴で、日頃から最新の技術に触れてアウトプットし続けているGMOペパボのエンジニアが講師となり、そのノウハウを伝えることで、配属後にスムーズに業務に取り組むことができます。また、同日入社で複数名を採用することで、同期と互いに協力し切磋琢磨しながら成長していける環境を用意いたします。
■「ペパボカレッジ」3・4期生を募集中!
現在、以下の3・4期生の募集を行っております。詳しい募集要項については、詳しい募集要項については、以下の採用情報ページをご参照ください。
応募資格
|
●第二新卒・既卒者を中心に募集
*その他の応募要件については、採用情報ページをご覧ください。
|
|
募集内容
|
3期生
|
【対象】Webアプリケーションエンジニア
【入社日】2017年6月1日(木)入社
【配属地】福岡支社
【募集期間】2017年3月31日(金)まで
|
4期生
|
【対象】iOSエンジニア
【入社日】2017年7月1日(土)付入社
【配属地】東京本社
【募集期間】2017年4月30日(日)まで
|
|
応募方法
|
以下の採用情報ページからご応募ください。
|
|
採用情報ページ
|
■研修プログラムについて
「ペパボカレッジ」の研修プログラムは、GMOペパボが毎年新卒向けに行っている約3ヶ月のエンジニア研修を1ヶ月に凝縮したものです。以下の研修カリキュラムのもと、エンジニアの対象職種に応じてプログラムをアレンジして実施いたします。研修を通じて個人の成長意欲や学習意欲を高め、エンジニアとしての成長を促し、加速させていくことを目指したプログラムとなっています。
1)エンジニア概要 | Webエンジニアの役割やキャリアパス等、エンジニアの概要。 |
2)基本ツール | Git/GitHub、エディタ、シェル環境といった、Webエンジニアに欠かせない開発環境基礎。 |
3)開発基礎研修 | 目指す職種に応じた言語(Ruby/JavaScript/Android Java/Swift)やアプリ設計、インフラ構築などについて広く深い学習。 |
4)スクラム研修 | チーム開発にとって重要なフレームワーク「スクラム」をワークショップ形式で実践。 |
5)技術発表研修 | 興味のある技術内容を、自分で調査し、ライトニングトーク形式で発表。 |
6)サービス開発 | 学んだことの集大成として、実際にWebサービス開発を行う。 |
今後もGMOペパボは、インターネットを通じて様々な人たちが自身の可能性を開花させ、活躍していけるサービスを創造し続けてまいります。その実現に向けて、社内の全スタッフが成長し続けられる環境づくりに取り組むとともに、採用活動においても「もっとおもしろくできる」という企業理念を具現化する、様々な取り組みを行ってまいります。採用活動に関する取り組みについては、随時採用情報ページ(URL:https://pepabo.com/recruit/)で公開いたしますので、ぜひご覧ください。
【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMOペパボ株式会社 リクルーティングチーム 貝瀬
E-mail:recruitpepabo.com
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOペパボ株式会社 広報担当 石川・今岡
TEL:03-5456-2622 E-mail:prpepabo.com
●GMOインターネット株式会社 グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695 E-mail:prgmo.jp
【GMOペパボ株式会社】(URL:https://pepabo.com/)
会社名 | GMOペパボ株式会社(JASDAQ 証券コード:3633) |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 健太郎 |
事業内容 | ■ホスティング事業 ■EC支援事業 ■ハンドメイド事業 ■コミュニティ事業 |
資本金 | 1億5,967万円 |
【GMOインターネット株式会社】(URL:https://www.gmo.jp/)
Copyright (C) 2017 GMO Pepabo, Inc. All Rights Reserved.
会社名 | GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449) |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表者 | 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿 |
事業内容 | ■インターネットインフラ事業 ■インターネット広告・メディア事業 ■インターネット証券事業 ■モバイルエンターテイメント事業 |
資本金 | 50億円 |