2020年4月20日

新型コロナウイルス感染の防止や治療薬開発などの研究に、
GPUサーバー「GPUクラウド byGMO」を年内無償提供

  • GMOインターネット株式会社

 GMOインターネット株式会社(以下、GMOインターネット)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的としたデータ解析や、治療薬開発の研究を行う法人・団体を対象に、高速演算処理が可能なNVIDIA社のGPU「Tesla® V100」を搭載したクラウドサービス「GPUクラウド byGMO」(URL:https://gpu.cloud.gmo.jp)を、期間限定で無償提供いたします。
 本日2020年4月20日(月)から2020年5月31日(日)まで対象となる法人・団体の申し込みを受け付け、審査完了後から2020年12月31日(木)まで無償で提供いたします。
 これにより、日夜尽力してくださっている研究者の取り組みを加速させる一助となり、その結果として、世界で猛威を振るう新型コロナウイルスの早期の解析や、治療薬の開発に貢献できればと考えています。

■「GPUクラウド byGMO」無償提供について

対象プラン全プラン(1GPUプラン/2GPUプラン/4GPUプラン)
*オプションサービス含む
*各プランの仕様は、Webサイトをご覧ください。(URL:https://gpu.cloud.gmo.jp/
無償提供期間 2020年12月31日(木)まで。
対象新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を目的とした研究、治療薬の開発等を行う法人または団体。
お申し込み期間2020年4月20日(月)~2020年5月31日(日)23:59
お申し込み方法以下のURL内『詳細』欄に研究概要をご入力の上、お申し込みください。
https://gpu.cloud.gmo.jp/contact/
審査期間お申し込み当日(最短)〜3営業日
ご注意事項・お申し込みが集中した場合、ご案内やご利用までにお時間をいただく場合がございます。
・お申し込み日から納品まで、2~3営業日を頂戴いたします。
・無償提供期間後は、そのまま本契約への移行が可能です。なお、本契約にあたっては別途お申し込みの手続きが必要です。
・お申し込み内容によっては無償提供ができない場合がございます。
・本件は予告なく変更、または中止する場合がございます。


■無償提供の背景と取り組み
 昨今の新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に伴い、ウイルスの解明や、治療薬・ワクチンの開発が急務となっています。
 こうした中GMOインターネットは、インターネットインフラサービスを提供する企業として、新型コロナウイルス感染拡大に貢献する研究を行う法人・団体を対象に、NVIDIA社のGPU「Tesla® V100」を搭載したGPUサーバー「GPUクラウド byGMO」を無償で提供することといたしました。
 この度の「GPUクラウド byGMO」の無償提供が、日夜尽力してくださっている研究者の取り組みを加速させる一助となり、新型コロナウイルスの早期の解析や治療薬の開発に貢献できればと考えています。

【「GPUクラウド byGMO」とは】(URL:https://gpu.cloud.gmo.jp/

 GPU(Graphics Processing Unit(グラフィックスプロセッシングユニット))は、高度な並列演算処理が求められる3Dグラフィックスや映像などの画像処理(レンダリング)のために開発され、昨今では機械学習やディープラーニング、AIなど高度な計算処理が求められる場面でニーズが高まっているプロセッサ(演算装置)です。
 「GPUクラウド byGMO」は、NVIDIA社のGPU「Tesla® V100」を採用し、加えて高速インターコネクト「InfiniBand EDR」および分散ファイルシステム「Lustre」を組み合わせた高速演算リソースをクラウド環境でご利用いただけるサービスです。お客様は、自社で設備投資する必要が無く、必要なときに使いたい分だけ計算(GPU)リソースの調達が可能となります。
 また、「GPUクラウド byGMO」で採用している「Tesla® V100」は、1基で最大100CPU分のパフォーマンスを発揮し、これまで難しいとされていた大量のデータ処理が求められるような課題に取り組むエンジニアや研究者を強力に支援するものです。

  • 【サービスに関するお問い合わせ先】

    ●GMOインターネット株式会社
     ホスティング事業部 刀根 
     E-mail:info@gpu.cloud.gmo.jp

  • 【報道関係お問い合わせ先】

    ●GMOインターネット株式会社 
     グループコミュニケーション部 広報担当 石井・長井
     TEL:03-5456-2695   E-mail:pr@gmo.jp

会社情報

  • GMOインターネット株式会社

    株式情報 東証一部(証券コード9449)
    所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
    代表者 代表取締役会長兼社長 グループ代表 熊谷 正寿
    事業内容 ■インターネットインフラ事業
    ■インターネット広告・メディア事業
    ■インターネット金融事業
    ■仮想通貨事業
    資本金 50億円
TOP
GMO INTERNET GROUP

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

こうして新たな年を迎えられるのも、お客様、株主様、お取引先様の温かいご支援とお力添えのおかげでございます。心より感謝申し上げます。

2024年、GMOインターネットグループは「インターネット革命の後半戦」における重要な一歩として、GMO AI&ロボティクス商事株式会社を設立しました。AIとロボット産業をつなぐ架け橋となり、私たちの強みであるインターネットインフラやセキュリティ技術を融合させたソリューションを提供することで、労働人口の減少などの社会課題の解決に貢献することを目指しています。

そして2025年、私たちは「100年単位で継続する企業グループ」の実現のため、新たなグループ体制へと移行しました。
1月1日に、アクセス、ドメイン、クラウド・ホスティングと、グループの礎として28年の歴史を築いてきた祖業がGMOアドパートナーズ株式会社に承継されることになります。
同社は社名を GMOインターネット株式会社に変更し新たなスタートを切ります。これにより、迅速で柔軟な意思決定を可能にし、AI・ロボティクス革命を支える取り組みを加速します。

また同時に、GMOインターネットグループ株式会社は持株会社へ移行します。
約110社にのぼるグループ企業への支援体制を強化し、より一層グループシナジーを高めてまいります。
本年も、約8000名のグループパートナーが一丸となり、インターネット革命の後半戦を力強く駆け抜け、皆様の笑顔と感動を創造してまいります。
引き続きご支援、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
グループ代表 熊谷 正寿