2020年10月8日

オリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI」、
YouTube上でのグッズ紹介に対応
~動画配信するクリエイターは、視聴者に向けて自身のグッズが表示可能に~

  • GMOペパボ株式会社

 GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎 以下、GMOペパボ)が運営するオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURIスズリ byGMOペパボ(以下、SUZURI)」(URL:https://suzuri.jp/)は、2020年10月7日(水)、YouTubeの『グッズ紹介機能』で取り扱えるグッズ販売パートナーに追加されました。
 これによりYouTubeで動画配信を行うクリエイター(※1)は、「SUZURI」を活用し、運営するYouTubeチャンネルのトップページや動画の下に「SUZURI」で販売しているグッズを表示させることが可能となります。この機能を活用することにより、YouTubeでオリジナルグッズの宣伝が実現できます。

(※1)機能の利用には、YouTubeが定める「チャンネルの利用資格要件(URL:https://support.google.com/youtube/answer/9454088?hl=ja)」を満たしている必要があります。

【YouTubeの『グッズ紹介機能』対応の背景】

 「SUZURI」は、ご自身のパソコンやスマートフォンからイラスト・写真をアップロードするだけで、簡単にオリジナルグッズを作成・販売することができるサービスです。クリエイターとして登録しているユーザーは36万(※2)を超え、その属性はイラストレーターにとどまらず、学生や企業、特に昨今では、アーティストやお笑い芸人のようにYouTubeで動画配信を行っているクリエイターの利用が増加するなど、幅広い層にご利用いただいています。
 そしてこの度「SUZURI」は、YouTubeの『グッズ紹介機能』に対応することでYouTubeクリエイターにはよりシームレスなグッズ販売を、動画視聴者にはより良いグッズの購入体験を提供いたします。
 今後も「SUZURI」では、クリエイターがグッズを販売しやすく、クリエイターのファンが購入しやすくなるよう機能改善や、外部サービスとの連携など様々な取り組みを行っていきます。

(※2)2020年9月末時点

【「SUZURI」で作成したグッズのYouTube上への表示方法】

 YouTubeで動画を配信している「SUZURI」のクリエイターは、『グッズ紹介機能』を利用することにより、運営するYouTubeチャンネル上で「SUZURI」で販売している自身のオリジナルグッズの表示が可能となります。具体的には、YouTubeチャンネルのトップページや動画の下に、設定したグッズを表示させることができ、日本国内で動画を視聴しているユーザーがそれをクリックすると、「SUZURI」上のグッズ詳細ページに遷移し、グッズ購入を促進することができます。
 これによりYouTube動画を配信する「SUZURI」のクリエイターは、動画チャンネルを視聴するファンに向けて、自身のオリジナルグッズの宣伝と購入の促進を行うことができます。

利用方法
「SUZURI」とYouTube Studio(※3)を連携させることで利用開始できます。
<連携方法>
1.YouTube Studioにログインし、左側のメニューにある「収益受け取り」をクリック。
2.「グッズ紹介」タブを選択し、「始める」ボタンを押して設定を開始します。
3.「SUZURI」を選択し、Terms of service(サービス利用規約)に同意します。
4.「SUZURIに移動」ボタンを押下し、「SUZURI」の認証画面へ遷移します。
5.「SUZURI」の認証画面で「連携する」ボタンを押下し、Googleアカウント及びチャンネル選択の画面へ遷移します。
6.Googleアカウント及びYouTubeチャンネルを選択すると、「SUZURI」内で連携完了のページが表示されます。
7.YouTube Studioに戻り、「グッズ紹介」タブで表示される「設定を完了」ボタンを押下。
注意事項
・連携完了後、YouTube Studioにアイテムが表示されるまで数営業日かかります。
・『グッズ紹介機能』を利用するには、YouTubeが定める要件を満たす必要があります。
詳細は以下のページをご参照ください。
URL:https://support.google.com/youtube/answer/9454088?hl=ja


(※3)チャンネルの管理やアナリティクス情報の閲覧などができるクリエイターのためのホーム画面

▲YouTube Studioの「収益受け取り」画面

▲認証画面

▲設定完了後のYouTube Studioの「収益受け取り」画面

  • 【報道関係お問い合わせ先】

    ●GMOペパボ株式会社 社長室広報チーム 田辺
    TEL:03-5456-2614 E-mail:pr@pepabo.com

    ●GMOインターネット株式会社
    グループコミュニケーション部 広報担当 石井
    TEL:03-5456-2695 E-mail:pr@gmo.jp

会社情報

  • GMOペパボ株式会社

    株式情報 東証二部(証券コード3633)
    所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
    代表者 代表取締役社長 佐藤 健太郎
    事業内容 ■ホスティング事業 
    ■EC支援事業
    ■ハンドメイド事業
    ■金融支援事業
    資本金 1億5,967万円
TOP
GMO INTERNET GROUP

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

こうして新たな年を迎えられるのも、お客様、株主様、お取引先様の温かいご支援とお力添えのおかげでございます。心より感謝申し上げます。

2024年、GMOインターネットグループは「インターネット革命の後半戦」における重要な一歩として、GMO AI&ロボティクス商事株式会社を設立しました。AIとロボット産業をつなぐ架け橋となり、私たちの強みであるインターネットインフラやセキュリティ技術を融合させたソリューションを提供することで、労働人口の減少などの社会課題の解決に貢献することを目指しています。

そして2025年、私たちは「100年単位で継続する企業グループ」の実現のため、新たなグループ体制へと移行しました。
1月1日に、アクセス、ドメイン、クラウド・ホスティングと、グループの礎として28年の歴史を築いてきた祖業がGMOアドパートナーズ株式会社に承継されることになります。
同社は社名を GMOインターネット株式会社に変更し新たなスタートを切ります。これにより、迅速で柔軟な意思決定を可能にし、AI・ロボティクス革命を支える取り組みを加速します。

また同時に、GMOインターネットグループ株式会社は持株会社へ移行します。
約110社にのぼるグループ企業への支援体制を強化し、より一層グループシナジーを高めてまいります。
本年も、約8000名のグループパートナーが一丸となり、インターネット革命の後半戦を力強く駆け抜け、皆様の笑顔と感動を創造してまいります。
引き続きご支援、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
グループ代表 熊谷 正寿