2023年3月1日

GMOペパボ、プロフィール作成ツールやコミュニティSNSを展開するTieUpsと業務提携契約を締結
~サービス連携でクリエイターのアウトプット環境向上に寄与~

  • GMOペパボ株式会社

 GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎 以下、GMOペパボ)は、本日2023年3月1日(水)に、プロフィール作成ツール「lit.linkリットリンクhttps://lit.link/)」やコミュニティSNS「WeClipウィークリップhttps://weclip.link/)」の運営を行うTieUpsタイアップス株式会社(代表取締役社長:小原 史啓 以下、TieUps)と業務提携契約を締結いたしました。
 本提携に基づきGMOペパボとTieUpsのサービス間の連携を行い、表現するためのプラットフォームのさらなる充実を図ることで、クリエイターが一層アウトプットしやすい環境づくりに寄与します。

【業務提携の背景とねらい】

Link in bio市場の広がり
 昨今、国内におけるSNSの利用率の上昇とともに、全年代での利用率が50%を超えるSNSサービスが複数存在するなど、個人が利用するSNSの種類は多岐にわたっています(※1)。それにともない、各SNSアカウントや自身が運営するネットショップ、ホームページなどのリンクを集約してオンライン上で表示できる「Link in bio(リンクインバイオ)」の需要が高まっており、2022年8月時点で、国内外にはすでに62社の「Link in bio」サービスが存在しています(※2)

クリエイターのアウトプット環境を向上
 GMOペパボは、提供するプロダクトによって表現や情報発信のハードルを下げ、文学や芸術などの表現、あらゆる情報発信、商品や作品の売買といったアウトプットを世界中に増やすことを目的に、「人類のアウトプットを増やす」をミッションに掲げています。そのためクリエイターの活動支援にも力を入れており、これまで、各サービスにおいてクリエイターとの共同イベント・企画なども行ってきました。また、サービスによっては若手クリエイターの育成支援も行っているほか、Web3などの新たな領域にもサービスを展開し、アウトプットの場を広げる試みも行っています。
 一方、TieUpsは「共創をつくり加速させ、世の中に風を起こす」をミッションに、モバイル領域に特化したノーコードプラットフォームを展開しています。TieUpsが展開する「lit.link」は、デザイン性の高いプロフィールページを、スマホ1つで簡単に作成できる「Link in bio」サービスで、2021年のサービスイン以降、登録者数170万人を突破(※3)し、国内でのシェアを大きく拡大し続けています。
 GMOペパボが展開するサービスを利用するクリエイターにとって、自身のポートフォリオとしても活用でき、デザイン性も高いプロフィールページが作成できる「lit.link」は、クリエイター活動のプラットフォームをより充実させるものです。こうしたことから、GMOペパボは、自社サービスとの連携を行い、クリエイターのアウトプット環境のさらなる向上を図るべく、この度TieUpsと業務提携を行うことを決定いたしました。

(※1)出典「令和2年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査 報告書」(総務省)
 https://www.soumu.go.jp/main_content/000765258.pdf
(※2)出典「The State Of The Link-In-Bio Market 2022」(Influencers.club)
 https://influencers.club/2022/08/12/state-of-the-link-in-bio-market/
(※3)2023年3月時点。


【業務提携の概要と今後の展開】

 今回の業務提携を契機に両社サービス間の連携を進めており、ユーザーは「lit.link」上でリンクさせるだけで、自身のプロフィール内で簡単にGMOペパボのサービスを展開できるようになります。
 また、GMOペパボはサービス連携により、クリエイターのアウトプット環境の向上や、クリエイターにとってのタッチポイントを増やすことが可能になり、クリエイターエコノミーへのさらなる寄与を図ることができ ます。
 一方、TieUpsはサービス連携を通して、「lit.link」のユーザー拡大につなげることが可能になります。現在、オリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI byGMOペパボ」のアカウントを「lit.link」上に連携する開発を始めています。さらに今後は、「SUZURI byGMOペパボ」以外のサービスの連携も検討してまいります。

【lit.link(URL:https://lit.link/)について】

 lit.linkはSNSやNFT、ECサイトなどのリンクを、写真や動画を使って1ページにまとめることができる無料のプロフィール作成ツールです。
 アプリのインストール不要で、LINEアプリ上で編集から公開までを行う事ができ、インフルエンサーだけでなく、アーティストやクリエイターなど、幅広い層に支持されています。170万人のユーザーのうち、6割がZ世代で、2022年11月には今年ヒットした商品が選ばれる「日経トレンディ2022年12月号」で「Z世代トレンド 2022ヒット大賞」を受賞しました。

【TieUpsについて】

 TieUps株式会社は2020年4月30日に創立した、ITスタートアップ企業です。
 プロフィール作成ツール「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の開発・運営を行っています。WeClipでは、既存ファンが新規ファンを育てるFRM(Fan Relationship Management)ツールを法人向けサービスとして、2023年春にリリース予定です。

<業務提携先の会社概要>

会社名
TieUps株式会社 (TieUps, Inc.)
所在地
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町2−1渋谷ホームズ1306号室
代表者
代表取締役 小原 史啓
資本金
1億6250万28円
設立
2020年4月30日
事業内容
SNS統合サービスの開発と運営
SNSマーケティングサービスの開発と運営


<TieUpsコメント>
 GMOペパボ株式会社さまはクリエイターエコノミーという言葉が出現する何年も前から、自己表現や自己実現の可能性を広げるインターネットサービスを展開されています。
 我々もTieUps(タイアップス)の社名に現れている通り、人と人のつながりから生まれる新たな価値を求めて、サービスを展開しています。
 この度の業務提携では170万以上が登録する、クリエイター向けプロフィール作成ツール” lit.link ”やコミュニティSNS” WeClip ”と、「minne byGMOペパボ」や「SUZURI byGMOペパボ」といったGMOペパボさまの自己表現を加速させるサービスがタイアップすることで、新たな出会いや創造を生み出していく事を目指しています。
 1人の人生の幸せな創作が増えることを信じて、クリエイターの皆さまへの価値提供を協力して行っていきたいと思います。

  • 【報道関係お問い合わせ先】

    ●GMOペパボ株式会社
     社長室広報チーム 品田
     TEL:03-5456-2622 E-mail:pr@pepabo.com

    ●GMOインターネットグループ株式会社
     グループコミュニケーション部 広報担当 青柳
     TEL:03-5456-2695 E-mail:pr@gmo.jp

会社情報

  • GMOペパボ株式会社

    株式情報 プライム(証券コード3633)
    所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
    代表者 代表取締役社長 佐藤 健太郎
    事業内容 ■ホスティング事業 
    ■EC支援事業
    ■ハンドメイド事業
    ■金融支援事業
    資本金 2億6,222万円
TOP